指示書を発行してもらうには?

「病院指定(業者)のものを購入しないと指示書を書かない」

と説明する医師・病院は、制度を誤解しているので要注意(ご参考

と申しましたが、「ではどこで指示書をもらい、購入すればよいのか」

と途方にくれる方もいらっしゃるでしょう。

大丈夫!実は「指示書」は、保険診療をしている医師は誰でも発行できる

のです。日本の制度、よくできていて、がん治療卒業や引越しで

がん治療病院と縁がきれた後もリンパ浮腫治療を継続できるように

保険診療をする医師には指示書発行を認めています。

がん治療後はいろいろな不具合が出ますので、内科や整形外科(関節の

トラブルは多い)皮膚科(蜂窩織炎の時頼りになる)の先生にかかる

機会は増えるでしょう。これらの科の先生はリンパ浮腫をごぞんじなので

頼るとよいと思います。

患者側が書類を用意してお願いすれば、先生も拒否されないと思います。
当店では、ご依頼に応じ手続きの概要、厚労省の根拠通達、指示書の雛形を
セットにしてお渡し・ご送付サービスもしております。
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
電話;090-3212-6930

むくみよ、さらば!リンパレッツ

医療用弾性スリーブ・ストッキングのお店<リンパレッツ>店長のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000