義肢装具士から学ぶ!

昨晩、テレビで義肢装具士のお話を放映していた。

出演は一般患者からパラリンピックのメダリストまで

を手掛ける藤田悠介さん

その仕事の細やかさに感嘆するとともに、藤田さんの

言動を聞いて大いに勉強・反省させられた。

藤田氏によると「患者さんは、何をどれくらい調整して

欲しいとうまく言えないのが当たり前。患者さんの

“何となくしっくりこない”という表現からも、どこを

どうアジャストすべきか汲み取るのがプロの力量」

自分もお客様から「着衣が何となくしっくりこない」
という訴えを聞くことがある。

今までは「もう少し具体的にお話してください」なんて
言っていたけど・・・

私がもっと、情報引き出し力をアップする必要がありました。反省!!

************************************************************************

それとともに「患者力」を力説する医療者にも番組を視聴して欲しいな
と思いました。

患者は病気を宣告され精神的にも大混乱している患者が、治療に必要な
情報をうまく言語化できないのは当たり前。
医療者側はそこから情報を引き出すプロの傾聴力は足りてますか?

BS朝日の番組紹介ページAERAにも記事があります

むくみよ、さらば!リンパレッツ

医療用弾性スリーブ・ストッキングのお店<リンパレッツ>店長のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000